森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20121202 1仕掛け人・藤田氏とともに梅原さんを講演会場の愛媛大学・南加記念ホールまでご案内。するとそこには、次なる仕掛け人、カウボーイハットの男が・・・!そう、かつてオレゴンで魂を洗浄して来て久万高原町で農業に情熱をかける、田村ファーム&フォレスト田村隆吾君。我々は、準備もあって講演の1時間近く前に会場に着いたのですが、彼は既にそこに立ってたのです。実は彼は我々の『仕込み』ではなく、それとは関係なしに飛び込みでやって来た『抜き身の真剣』だったのです!

 

20121202 2いや~我々としては願ってもない『隠し玉』となりました。講演まで余裕があったので、田村君も合流して4人で学食に移動。彼は彼なりに、農業の中にデザインを活かす方法、『農業をデザインするヒント』を求めた来たようです。まさか講演前にこういう形で話が出来るとは思っていなかったようで、田村君にとっても僥倖。興奮気味に熱く愛媛の農業と、展望を語ります。梅原さんも興味をもたれたようで、思わぬ所に飛び火しておっさん4人が学食で盛り上がります。

 

20121202 3いいタイミングで田村君が参入してきたので、講演会前にすっかり楽しませていただきました。その後、講演会があり、正面の「砂かぶり」に陣取り拝聴。さすがは、土佐のいごっそう、魅せます、聴かせます。分かりやすくて楽しい、足元の立ち位置がしっかり確認させられる素晴らしい講演会でした。話を聴きながらヒントがドンドン湧いてきて、メモメモしていたら壇上からその姿までいじっていただき、またまた餌に飛びつかれましたな・・・ふふふ!かつて遠かった「デザイン」という言葉がまた一歩身近に。

 

20121202 4ひとがひとと出会う時は、出会った時それが一番いいタイミングなのだと言われますが、今だからこそ「デザイン」という言葉を自分の仕事に照射させる事が出来るようになってきましたが(きたつもり)、2次元で考えていた「デザイン」が、ひょいと紙の上で立ち上がると、なんと身軽で柔軟で楽しいことか!自分で宝物と決めたものは、それを磨く事を他人に委ねてはいけないと思うのです。なぜって、それは宝物がピカピカと輝きを増す瞬間を他人に預けるなんて、そんなのモッタイナイ、モッタイナイ!




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2012年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
Scroll Up