森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20140422 1有馬の温泉街の中には沢山の寺もあり、ちょうど季節柄それぞれのお寺に植えられた桜が咲き誇り、歴史ある古刹に花を添えていました。特に有馬は、時の権力者・豊臣秀吉に愛されたこともあって、あちこちに歴史をとどめる記述が残っています。何か地域資源に基づいた商品を作る場合、誰にでも知られている歴史的背景があるというのはありがたいことだと思いますが、それは他人の芝生は青く見えるというもので、そこにはそれなりに歴史の呪縛や権利やらの問題や苦労があるのかもしれませんが。

 

Exif_JPEG_PICTUREそれにしてもサクラは美しい!回りくどい説明抜きにただ眺めてているだけで何だか心が贅沢で心豊かな気分になるのは、秀吉の時代から変わらぬものでしょう。『4月の誕生木がサクラ』だったのですが、誕生木に関しては12月以降停滞しております。もう一度気を引き締め直して、遅ればせながらも作り続けていかねばと思っています。ちなみにサクラの木言葉は『微笑』。日本の木の中で私がもっとも好きな木です。ただし愛でるのと使うのは別。さすがにこれを見ても伐ったらなどとは思いません。

 

20140422 3その美しいサクラを見た後で悲劇が起こりました。街の中に足湯があって、しかもそれは含鉄塩化ナトリウム泉を「金湯」でして、是非体験してみようと屈んで靴下を脱いでいたたところ、私の足元の赤茶の湯の中にポチャンと何かが落ちる音が!何とそれは胸のポケットに入れておいた私の携帯電話!嗚呼~!慌てて湯の中に手を入れたものの、結構深かったうえに赤茶の湯が災いして手探りすれども捕まらず!どうにか探り出し湯から引き揚げましたが、数十秒が相当長く感じられました。

 

20140422 4焦りまくってすぐに作動するか試したのが運の尽き。一種起動したかと思ったものの、すぐにディスプレイが滲んだようになって画面がフェードアウト・・・!防水機能はついていたはずですが、受電のカバーが開いていたせいか、秀吉ゆかりの含鉄塩化ナトリウムの威力でしょうか、そのまま旅行の間、二度とその画面を目にすることはありませんでした。平日でしかもまだ後一日工程が残っていることもあり、その後は大変でした。時にはこういう事がないと携帯の有難味を忘れてしまうぞという戒めかも!

 




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2014年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Scroll Up