森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20090703e38080e382aae383ace383b3e382b8e4bc9aefbc93先日、堀江町の【オレンジ会】の7月例会が開催されました。【オレンジ会】については、今までにも数回アップさせていただきましたが、堀江町を中心とした若手の異業種交流会です。地元の『予銀行堀江支店』さんの全面的バックアップを受けて、情報交換、勉強会、合同販売会そして勿論、飲み会もありますが、もう3,4年続いているのではないでしょうか。当初はいろいろな方が参加していましたが、会を重ねるごとにメンバーが固定してきました。共通の業種というわけでも、商売として相互取引があるわけでもないのですが、その分お互いが遠慮なく意見が言えます。今月はホテルのビアホールで懇親会です。ビックリしました、満員御礼です!

 

 

いろいろイベントなどに追われてすっかり忘れてしまっていたのですが、『堀江-呉フェリー』のファイナル・ランを見過ごしてしまいました。航路のみならず、フェリー会社そのものが6月末で清算されてしまい、今では主を失くしたフェリーが寂しく港に停泊されています。【オレンジ会】の主要メンバーは堀江の企業ですから、皆それぞれに大小何らかの関わりがあります。フェリーを利用して荷物を運んでいた『原運輸』さんや、港前の飲食店『みなと食堂』さん、利用者の多かった『前道後タクシー』さんなど直接的な関係の深かった会社にとっては、かなりの痛手だろうと察します。以前にも、この場所で地元主導で箱物ではないものの企画をという内容でアップしましたが、すぐに実現するような物ではありません。いずれその機運を待ってというところでしょうが、なによりもそれまでの今日を、明日を生きねばなりません。夕闇の中、無言で港に体を休めるフェリーに寂寥の思いが忍び寄ります。フェリーはやっぱり・・・動いてなければ駄目です。長い間お疲れ様でした。

20090708e38080e5a080e6b19fe38395e382a7e383aae383bc

 

 

 

 

 

 

こういうアイデアやヒントは、一人で机にしがみついていて生まれてくるものではありません。私の場合は、お酒でも入っ高揚感の中、熱く語り合いながら突然天から降ってくるものです。1年前ぐらいから自宅ではお酒を飲んでいません。肝臓の事も考えて(別に悪いわけではありませんが、予防のため)、外で楽しいお酒を飲めるように肝臓の機能を休ませています。お陰で外ではたっぷり飲んでも、肝臓の働きが良いのか、二日酔いしなくなりました。その代わり少量で酔いやすくなってしまいました・・・年のせいかも?

20090703e38080e382aae383ace383b3e382b8e4bc9aこの日も、騒がしいビアホールの中で大声で喋りあいました。左の画面手前は、【オレンジ会】の会長で、私の兄貴分『中藤産業』の中藤社長です。私の馬鹿な話にもいつも真剣に耳を傾けていただき感謝しています。奥は、『モリハウス』の森君です。まだ20代です、若い!【オレンジ会】は、20歳代~40歳代までと年齢層も広いです。

 

 

このブログでいつも出てくる【久万郷】や、八幡浜の異業種交流など各地域でいろいろな会が立ち上がり、地元の特産品のPRや新商品開発、地元の素材の掘り起こし、コラボなどなど同じような動きが同時多発的に起きています。【オレンジ会】でも今後は、彼らとの交流を視野に入れた活動を模索していくことになりました。それらの中に、それぞれ材木関係の人間が関わっているという事は重要だと思います。これも偶然ではなく、時代の必然ではないかと思います。材木屋だから出来ること、木だから出来ること、木にしか出来ないこと。人のつながりに不況は関係ありません。むしろ今だからこそ強まるネットワークもあります。我ら、碇をおろす船にあらず、走る続ける船であらねば!




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2009年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Scroll Up