森のかけら | 大五木材


当ブログに記載の商品の料金、デザインは掲載当時のものであり、
予告無く変更になる場合がございます。
現在の商品に関しまして、お電話、又はオンラインショップをご覧ください。

20151216 1 夏に岩手から大先輩であるマルヒ製材日當和孝さんがお越しになられたという話をアップしましたが、それは日當さんも所属されていらっしゃるNPO法人『才の木(さいのき)』が関東で実施される『出張木育』で、家内とおはなし屋えっちゃんこと武知悦子さんに具体的な木育のプログラムを実践して欲しいというご依頼でして、その後二人は何度か群馬県前橋市に1泊2日の日程で出張して、集まられた現地の幼稚園や保育園の先生方と木育活動のお手伝いに取り組んできました。

 

その出張木育は家内と悦ちゃんが担当させていただき、この後もまだ続くのですが、今回はそれとは別に『才の木』のメンバーである大学の先生方が弊社にご来店されました。それまで私は、日當さんと家内たちとを繋ぐ役割だったのですが、今回は今まで主に東京や京都で開催してきた『トークカフェ』を地方で開催したいということで、その開催にあたって候補地の1つとして考えている愛媛の木材状況などを知りたいというお尋ね。具体的には後日理事会での協議後の話となります。

 

さて固い話の後は、折角愛媛にお越しになられた先生方と地元の愛媛大学の先生方との交流も兼ての懇親会。今回ご来店いただいたのは、才の木の専務理事・事務局長である竹村彰夫准教授(東京大学)、理事の高部圭司教授(京都大学)、専務理事の市田憲さん。そして愛媛大学農学部からは伊藤和貴教授、小林修准教授、杉本宏行准教授も加わっていただいたのですが、才の木の高部先生は、小林先生が北海道大学時代の指導教授であり、杉本先生が京都大学時代の恩師。

 

20151216 4いう事で恩師との懐かしい再会を記念して3人でスリーショット。昼間は弊社の二階で真面目にアカデミックな話を展開されていらした先生方と同一人物とは思えないほどに弾けられた先生方の人間味に触れながら楽しい懇親会が繰り広げられました。ちなみにトークカフェとは、回ごとにテーマを設けて各スピーカーより30分程度の話題提供をして、その後文字通りカフェを楽しみながら木の話をするというものですが、具体的に内容が決まれば改めてご報告いたします。




オンラインショップ お問い合わせ

Archive

Calendar

2015年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Scroll Up